金沢市民がおすすめする後悔しない初めての金沢観光「初心者向け」

金沢市民がおすすめする後悔しない初めての金沢観光「初心者向け」

公開日
更新日
現在までの更新回数 84 回

「ようこそ!金沢へ!」金沢へ初めてお越しの方へ!というページを本マガジンでは準備しました!こちらもぜひご覧ください。

2015年に北陸新幹線が開通し、東京から2時間30分で金沢へ。気軽に金沢観光へ来ることができる時代になります。さて、金沢、美味しいものを食べようか。それとも、美味しいものを食べようか。あれ?他に何あるん。ブログ探したけどよくわからない。「るるぶ」みてもどこへ行っていいか分からねぇ。金沢駅でもらったパンフレット見ても分からねぇ。という金沢観光初心者のために、金沢市民がおすすめする絶対に後悔しない金沢観光を教えます。

初心者編は一日で周れる、簡単に周れるがコンセプトです。21美や東山・主計は別の機会に!

本マガジンでは他にもモデルルート記事がありますのでご希望に合わせてどうぞ!

雨もあるし金沢周遊バスで金沢観光したいという方はおすすめ
2泊3日の金沢の贅沢旅行のモデルコースはこちら

本記事は行きやすいからとりあえず行っとけ。行きやすい有名な場所、後悔しない鉄板観光のご紹介です。

観光ルート

基本歩いて移動ということで金沢観光 初心者編をお届けします。できるかぎり詳しく書いたので是非参考にしていただけると嬉しいです。

観光ルートマップは下記の通りです。

そんなの歩けないよ。という方のために バス・タクシー?の一答 を書いておきましたので参考にー!

AM 10:00 金沢駅

↓ 間違えないようにこちらが金沢駅東口(駅改札を出て右)。

金沢駅

↓ こちらが西口です(改札を出て左)。

金沢駅西口

多くの観光地は金沢駅の東口にあります。改札を出たらすぐ右です。マンテンホテル、R&B、アパホテル(駅前)は西口にあります。その他ホテルはほとんど東口にあります。

金沢駅の東口を出るとすぐ目につくのはこの鼓門(つつみもん)。一体何なの?と思われるかもしれませんが、金沢市民の多くもなんだかよく分かっていません笑。いつの間にか出来上がっていた。「えっ?金沢らしさ?これが?」というのが金沢市民の感覚だと思います。伝統芸能に使われる鼓をイメージしているそうです。

金沢駅

金沢市民は不思議と自分たちの街や人のことに関してところん厳しく、とにかく良いとは言わない。21世紀美術館に関してもそうですし、近代的な図書館についても良いことは言わない。

この金沢駅の鼓門はアメリカのメディアTravel+Leisure「世界で最も美しい駅」に選出されていて結構話題になったこともありました。

金沢駅東口

↑ 金沢駅東口にはどこへいくにはどのバスに乗ればいいかという案内板がありましてこちらを参考にすればだいたいの観光地にはいくことが出来ます。

次の目的地 金沢駅から近江町市場まで歩けます!

距離的には数百メートルです。実際に何度も歩いてますが15分程度です。駅前からギリギリ見えるのですが、バスで行くのも良いかと思います。

バスにのる場合は東口のバス案内板で近江町(おうみちょういちば)の文字を探してバスに乗りましょう。金沢駅からは200円(バスによっては100円)です。下車は武蔵が辻(むさしがつじ)です。近江町市場行きというバスはありません。気をつけてください。

金沢駅から近江町市場へ歩く

↑ 駅前の交差点から近江町市場へに向かいます。

リファーレ前

↑ 駅から武蔵が辻の間の「駅通り線せせらぎ水路」に流れる辰巳用水。金沢市内にはいたるところに用水が流れています。

金沢駅から近江町市場へ歩く

↑ この建物が見えてきたらあと5分位です。

AM 10:30 近江町市場 (おうみちょういちば) 見学

近江町市場エムザ口

↑ 近江町市場の入り口はいくつかあるのですが今回は「エムザ口(ぐち)」から入りました。

エムザ口

↑ よく見るとエムザ口(←ぐち)とルビが振ってあった!知らなかった!

近江町市場

金沢市民の台所といわれる近江町市場。おうみちょういちば と発音します。観光向けのテレビでもたまに「おうみまち」市場と発音しているものありますが「おうみちょういちば」と発音します。

何が良いって対面の昔ながらの市場の姿が残っているところです。数年前にはすごく綺麗にリニューアルして、昔ながらの近江町のスタイルを変えてしまうのか!という話になっていたのですが、従来通りのスタイルで今も続いています。京都で言う錦町のような雰囲気の場所です。

近江町市場は1580年に青草辻に朝市が開かれ、1721年に市を集めたのが由来。およそ300年もの歴史があるから驚きです。この近江町という地名は近江から来た人がこの街を作ったところにあります。また、面白いことに偶然かどうかわかりませんが、この近江町市場を上から眺めると「女」の字になっています。2009年の改修工事の際には道路が一本増えましたが、まだ「女」の文字の形を残したままとなっています。

近江町市場

新鮮なお魚もここで購入することが出来ます!ワクワクしますね。地元の蟹は11月から解禁され近江町に並びます(青いタグが加能ガニで地物)。季節外の蟹はロシアなどから来ているものもあるようです。甘エビは9月上旬から2月くらいまで。ブリは近江町では石川県七尾や富山県氷見から送られてくるものが多いようです。

近江町市場
近江町市場

近江町で地酒を買う!という時は是非とも 酒の大沢 さんへ行きましょう。大沢さんとは整体院が筆者と同じところへ通っていたりFacebookでも縁があるので是非(自分もたまに買いに行きます。筆者はいつも手取川あらばしり、常きげんなどなど買うよ)。

その他、近江町で有名なのは近江町コロッケ、何故か魚屋の並びに突如現れる近江町のハラジュク「オーミスーパー」ちなみにオーミスーパーのCMが地元では多くの人が知っています。

まったく期待を裏切らず最高ですね。

AM 11:30 近江町市場でお昼ごはん (近江町食堂など)

↓ 近江町市場をふらふらしているとこの看板を目にするかと思います。

近江町食堂入口

これが近江町食堂の入り口です。行くとお分かりになるかと思いますが入り口多少独特。

近江町食堂

近江町食堂

海鮮丼が食べたい。金沢だからなぁ。そういう時は夜におもいっきり贅沢でいいかと思ってる私です。昼は庶民感覚で近江町食堂へ是非。

↓ 焼き魚 + 380円で定食になります。こちらは結構お得ね。

0Q3A0762

↓ サバの味噌煮 + 定食を注文しました。

近江町食堂

筆者がここを初めて訪れたのは中学生の時。なんとなくおひるごはん食べに、さんまの塩焼き定食を食べたのを今も覚えています。

お腹が膨れたところで次は尾山神社まで歩きます。10分位で近江町市場から尾山神社まで辿り着くはずです。迷わないように説明しておくと、近江町の「すしざんまい」を背にして左方向、駅とは逆方向へ歩くと左側に尾山神社が目に入ります。

南町周辺

↑ 近江町から尾山神社の間に尾崎神社(徳川関係の全国にどこにでもある神社)が見えます。2013年の冬に何を思ったかこの 尾崎神社周辺に熊が出没 したことがありました。尾崎神社の奥には金沢城址、兼六園があります。自然豊かだから?

PM 01:00 尾山神社 (前田利家などが合祀されている神社)

尾山神社

↑ 尾山神社に到着です。この尾山神社の歴史は実のところそんなに古いものではありません。創建は1873年。明治6年。近年の建物に感じてしまいます。

今では前田利家が合祀として祀られているが、前田利家はもともとこの場所には祀られていませんでした。17世紀にはこの場所は金沢城のの一部でした。

↓ 白紙の部分が尾山神社周辺と思われる。延宝金沢図(1673?1681)

金沢延宝(尾山神社周辺)

1873年、明治6年に尾山神社を創建し、前田利家などを合祀したとされている。ちょうどこの頃は廃仏毀釈の頃で日本という国が荒れに荒れていた頃でした。

尾山神社

尾山神社で利用されているステンドグラスが神社としては珍しいなどと言われますが、この神社はそれほど古いものではそもそもないのです。

今では前田利家が祀られている(合祀)神社として金沢の初詣の定番だったり、厄祓いや結婚式など多くの催事に利用されています。金沢市民のほとんどがこの神社を知っている、行ったことがあると思います。

尾山神社
尾山神社

尾山神社を背にして武家屋敷に向かいます。こちらはなかなか分かりにくいので地図を参考に足を運んでください。「金沢グランドホテル」の横の道路を進むと武家屋敷方面になります。

PM 02:00 武家屋敷 (武家のお家が残っている古い町並み)

武家屋敷

金沢観光。観光雑誌などで必ずここが掲載されているのじゃないかなと思います。長町(ながまち)あたりに武家屋敷があるので長町武家屋敷跡と言われます。長町という名前は前だけの家来だった重臣が長氏の屋敷がこの辺りにあったことが由来とされている。今は野村家など昔大きかったお屋敷が残っています。

↓ 昔の金沢を知るために必須である延宝金沢図(1673?1681)を調べてみると実際にこの長町辺りはお屋敷だらけだったことがわかります。この武家屋敷はいつか詳しく説明しますが、寛永に区画整理の御触れが出て徐々に今の形になっていきます。武家文化金沢の中心として役割を果たしていた場所です。

金沢延宝(武家屋敷辺り)

この長町辺りは外国人だらけでインターナショナルだなぁと実感します。地元人はそんなに足を運ばない場所なんだけども笑

武家屋敷
武家屋敷

この風情が金沢観光を実感させてくれますね。

武家屋敷

↑ 武家屋敷にある一際大きなお家はおそらくあなたも知っているあの会社の社長宅です。

武家屋敷

↑ 武家屋敷内にあるアパート。その名もコスモ長町。コスモス(花)なのかコスモ(宇宙)なのか?果たして。

長町武家屋敷から兼六園までは歩いて行くことが出来ますが、多少距離があります。タクシーを使うほどではないというのが迷うところなのです。武家屋敷あたりはほんとに道が分かりにくいので地図を参考にして兼六園まで向かいましょう。

片町のせせらぎ通りを抜け、香林坊、しいのき迎賓館の前を通って兼六園へ向かいましょう。再度地図を表示しておきます。

PM 03:30 兼六園と金沢城址公園 (兼六園と金沢城石川門)

兼六園入り口

石川県金沢 = 兼六園 というくらいこの兼六園はみなさんが知っているのではないかと思います。

なぜ兼六園というかご存知でしょうか?この兼六園という名前はそもそも、19世紀に入ってからの名前で前田斉広が松平定信に名前をつけてくれと依頼したというのが現在の定説となっています。

ではなぜ兼六園というのか。

この松平定信は中国の洛陽名園記の中で紹介されている16の名園のなかの「湖園」をうたった 「宏大(こうだい)」「幽邃(ゆうすい)」「人力(じんりょく)」「蒼古(そうこ)」「水泉(すいせん)」「眺望(ちょうぼう)」の六つを兼ね備える名園(六勝)というところから兼六園と名付けられたと言われています。

兼六園の見どころはこの六勝を軸にして回ると非常に興味深く、楽しいのですが、この六勝について語ると大変に長い話になってしまうのでここでは割愛しますね。

兼六園

↑ 金沢といえばこの風景。ことじとうろう。NHKのマスコットキャラなどにもなってるよ。

兼六園

↑ 霞ヶ池 兼六園は名称をつける際に「湖園」に倣ってたというだけあります。うつくしいです。

※ 21美は時間の都合上エントリーしてないんです。別ルートでまたの機会に。

PM 05:30 片町で夜ご飯 (いたる本店をおすすめ)

さて、ここまで来たら残すは夜ご飯だけです。多くのお店をおすすめしたいのですが、予算を5,000円くらいというところで「いたる本店」をおすすめしておきます。予算があれば小松弥助などの有名店へ行ってもいいのではないかと思いますが。

いたる本店

↑ 本店以外に2店舗ありますので間違えないように。

いたる本店

↑ 刺身盛り合わせである「おけ」を頼みましょう。1〜2人であれば「少おけ」でいいかと思います。

いたるの特集を本マガジンで行っていますので是非参考に!

その他、金沢のグルメに関してはおすすめ店だけを紹介した記事がありますので こちら も参考にしてください。

PM 08:00 金沢駅までタクシーで(片町から1,000円ほど)

片町(兼六園周辺)から金沢駅あたりまでタクシーで1,000円ほどです。金沢駅の西口でも例え多少遠道しても2,000円を超えることはありません。安心して片町からタクシーで宿まで戻りましょう。

金沢市内はバスも多々走っていますが、終バスが結構早い。23時にはバスはほとんどありません。何とかならないものかのぉと思っていますが。

さいごに

金沢市民がおすすめする絶対後悔しない初めての金沢観光「初心者編向け」 はいかがだったでしょうか。

実際に金沢市民でありながら、このブログのルートをしっかりと歩いて確認してきましたので間違いなく観光を楽しめると思っています。

・近江町市場 (おうみちょういちば)
・尾山神社 (前田利家などが合祀)
・武家屋敷 (武家の古い町並み)
・兼六園と金沢城址公園
・片町(夜ご飯)

の定番を回るという初心者コースです。時間の都合上21美は割愛。金沢らしい風情の「ひがし茶屋街」「主計町(かずえまち)」なども是非とも訪れてほしいと思います。次回ご紹介したいと思います。是非ともお楽しみに。

コメントなどを受けて

Twitter, はてな, そのたSNSなどで受けたコメントなどにお応えしました。その他質問もコメント欄でも聞いてください。

バス・タクシーについて

はい。このルートは実際に自分で歩いて検証しました!確かに結構疲れるかもしれません。。私デスクワークであまり運動しないのが日常だからかもしれませんが。バスやタクシーを使ってもいいのですが、それがまた微妙な距離なのです。

バス・タクシーを利用の場合は

  • 金沢駅 → 近江町市場 (バス:200円) 距離850mほど
  • 近江町市場 → 尾山神社(南町) (バス:100円) 距離450mほど
  • 尾山神社 → 武家屋敷 (タクシー:700円) 距離400mほど
  • 武家屋敷 → 兼六園 (タクシー:700円) 距離1kmほど

地元感覚だとどうしても「歩ける」と思ってしまいます。80歳オーバーのうちのばーちゃん(無敵)も歩いて行けるとさっき言ってたから大丈夫?

夏は暑くて無理!日焼けする!冬は寒くて無理!足場が悪い!春秋は歩ける!

周遊バスというのもありまして乗り放題500円というのもあります。 [ 周遊バスの詳細はこちら ] 地元的には多くの場所まで遠道しすぎる、どこへ行くにも時間がかかる、なかなかバスが来ない、なんだかそういう雰囲気のような気が。。

レンタサイクル「まちのり」について

レンタサイクル まちのり もあります。金沢に住んでるとまちのりは使わないというのが実際だった。。情報は はてなブックマークコメントより id:nemuibayashi ありがとう。下記は引用

ここまで誰も貸チャリに触れてないことにびっくり。30分以内に街中にあるどこかのポートに自転車を返せば200円で1日乗り放題、という素晴らしい取り組みなんだけど(http://bit.ly/1smZ33d)。金沢観光の時にはとても助かった nemuibayashi

その他

いえいえ!意外と大丈夫ですよ! 一度に沢山回ると大変なんですが、狙って一箇所だけとかの観光もいいかと思います。次回はマッタリ派の美しい金沢の観光地と絞って書く予定ですので是非お楽しみに!

合わせて読みたい

二泊三日の贅沢金沢旅行をしたい方はこちらに完全マニュアルを作りました。金沢・能登を完全制覇!是非参考にしてみてください。 [ 金沢・能登を2泊3日で知り尽くす食べ尽くす石川県の北陸新幹線仕様の完全観光マニュアル!本当の石川県民がおすすめする金沢・能登の旅! ]

関連記事一覧

加賀市中央公園パラダイス「もしや?!ここが竜宮城の入り口か?!」加賀に来たらかならず行くべき夢の公園

加賀市中央公園パラダイス「もしや?!ここが竜宮城の入り口か?!」加賀に来たらかならず行くべき夢の公園

3D金沢だ!Google Mapで3Dの金沢を箱庭のように遊ぶ方法教えます!!こんな金沢の素顔見たことなかった。

3D金沢だ!Google Mapで3Dの金沢を箱庭のように遊ぶ方法教えます!!こんな金沢の素顔見たことなかった。

石川県の郷土の泰斗!とても地味ですいません!石川県や金沢の歴史を詳しく知るにはまずこのおっちゃん達のことを覚えておこう!

石川県の郷土の泰斗!とても地味ですいません!石川県や金沢の歴史を詳しく知るにはまずこのおっちゃん達のことを覚えておこう!

金沢駅のコインロッカー完全攻略!空いてない!見つからない!荷物どうすればいいんだよ。。大丈夫!これでもう迷うことはありません。

金沢駅のコインロッカー完全攻略!空いてない!見つからない!荷物どうすればいいんだよ。。大丈夫!これでもう迷うことはありません。

能登のキリコ祭りまとめ!2015年7月〜9月 夏は金沢よりも120%能登に決まってる!祭りのために人生をかける能登の魂を感じようぜー!!!

能登のキリコ祭りまとめ!2015年7月〜9月 夏は金沢よりも120%能登に決まってる!祭りのために人生をかける能登の魂を感じようぜー!!!

オーストラリア VS 能登!あれ?本当に能登?本当にオーストラリア?能登の自然の魅力はすでにオーストラリアの大自然!を検証してみました。

オーストラリア VS 能登!あれ?本当に能登?本当にオーストラリア?能登の自然の魅力はすでにオーストラリアの大自然!を検証してみました。

2015年4月〜6月金沢観光・北陸観光の見どころを地元目線でまとめました!百万石祭り・青柏祭・トロッコ電車・南砺の祭りが狙い目!

2015年4月〜6月金沢観光・北陸観光の見どころを地元目線でまとめました!百万石祭り・青柏祭・トロッコ電車・南砺の祭りが狙い目!

8番らーめん「新・野菜五目らーめん」野菜たっぷりの五目に太麺の「揚げらーめん」で食べる新食感のハチバン

8番らーめん「新・野菜五目らーめん」野菜たっぷりの五目に太麺の「揚げらーめん」で食べる新食感のハチバン

8番らーめんのトマト野菜らーめんの新トッピングが2020年9月4日に登場!トマトらーめんにクリーム・チーズの加えればこれはもうイタリアン!

8番らーめんのトマト野菜らーめんの新トッピングが2020年9月4日に登場!トマトらーめんにクリーム・チーズの加えればこれはもうイタリアン!

がんばれ北陸新幹線!台風19号に沈められた北陸新幹線!超緊急事態の 北陸のアイドル「北陸新幹線」を応援しよう!

がんばれ北陸新幹線!台風19号に沈められた北陸新幹線!超緊急事態の 北陸のアイドル「北陸新幹線」を応援しよう!

金沢の教えたくないお店を教えます!が!マジで教えたくないのでこうなりました!すまぬ許せ。

金沢の教えたくないお店を教えます!が!マジで教えたくないのでこうなりました!すまぬ許せ。

「肉山 金沢」超予約困難な東京吉祥寺「肉山」で半年待つなら金沢肉山まで来ればいいよ!

「肉山 金沢」超予約困難な東京吉祥寺「肉山」で半年待つなら金沢肉山まで来ればいいよ!

【保存版2018年】金沢のゲストハウス2018年まとめ!地元民が沢山のゲストハウスに独断と偏見でコメントつけました!こんなにもゲストハウスがあったのか!!

【保存版2018年】金沢のゲストハウス2018年まとめ!地元民が沢山のゲストハウスに独断と偏見でコメントつけました!こんなにもゲストハウスがあったのか!!

「松の」金沢で北陸新幹線からローカル電車を乗り継いで本気で来い!すしで感動感涙しろ!北陸のすしをもっと知りたくなる最強店!

「松の」金沢で北陸新幹線からローカル電車を乗り継いで本気で来い!すしで感動感涙しろ!北陸のすしをもっと知りたくなる最強店!

【完全保存版 北陸のイベント2018年度】金沢・石川・富山・福井のイベント・歳時記を完全にまとめました!今年も紹介します!歳時記のある時がベストシーズン!歳時記をチェックして北陸に来い!

【完全保存版 北陸のイベント2018年度】金沢・石川・富山・福井のイベント・歳時記を完全にまとめました!今年も紹介します!歳時記のある時がベストシーズン!歳時記をチェックして北陸に来い!