最新 このサイト何? この記事

金沢の人気観光地ランキング トップ10!金沢を愛する金沢人が観光客に本当に見て欲しい金沢の観光地ランキング!独断と偏見あってこそのランキングだけど文句ある?!2016年版

公開日
更新日
現在までの更新回数 60 回

みなさんこんにちは。いよいよ年の瀬で北陸新幹線開業という華々しい出来事のあった2015年も終わりを告げようとしています。

2015年3月14日に40年越しとは言いすぎかと思いますが東京から念願の北陸新幹線が開業し金沢は相当混雑しました。実際に金沢市内のホテルや近江町市場などでも混雑だけではなく様々な問題なども浮き上がってきています。これも良い意味で捉えると嬉しい悲鳴ということで良いのではないでしょうか。改善があるときこそ華です。

さて、今回は金沢の観光地ランキングを作ろうという企画です!というのはネット上で検索してもこの金沢観光地ランキングというのは

じゃじゃん!1位 兼六園! ← そりゃそうだよね。。知ってる。。
じゃじゃん!1位 近江町市場 ← ですよね。。混雑してるよね。
じゃじゃん!1位 長町武家屋敷 ← そ、そうなん?

それは知ってる。。なんか違う。。などなど、本当に地元を知ってるの?というランキングが数多く存在し、様々なことがネット上で書かれております。そこで、本当に金沢を愛する金沢人がこの金沢観光地ランキングをどのように作るのか。地元目線で観光客に見て欲しい観光地は一体どこなのか。金沢目線で編集部が考えてみました。

独断と偏見あってこそのランキングだけど文句ある?!

ランキングってそうですよね??!!!

編集部目線という独断と偏見ですが!金沢人ということで許してください!金沢人には是非言って欲しい「そうそう、分かる。そうだよ!」金沢人にそう言われると嬉しいです。

では張り切ってランキング発表と行きましょう。10位から順番にいきます!

10位 長町武家屋敷

10位に見事ランクインしたのは長町武家屋敷。こちらは片町、香林坊という金沢の繁華街から歩いていけることから、片町で飲んだ後など酔い覚ましに歩いてこの辺をうろうろする方もいるのではないでしょうか?というのは私自身の話でした。すいませんm(_ _)m

この長町武家屋敷には野村家という藩政時代の頃から残るお家があります。観光の際はそちらを是非訪れてみると良いと思います。

↓ こちらの記事では長町武家屋敷の野村家の中も取材していますので是非参考にしてみてください。

金沢周遊バスで周る金沢観光マニュアル!地元人が作りました!金沢観光アイドル「ゆりりん」とバスで金沢を紹介します!

金沢観光の定番はバスでの移動!金沢の街をゆりりんとともにグルっと一周して金沢を満喫するモデルルートのご案内です!北陸新幹線の到着時刻に合わせ、金沢駅からスタートして兼六園、21世紀美術館などの人気観光地を周りひがし茶屋で解散!ベストなルートのご提案!( 2015年2月9日公開 / 10年 )

9位 金沢城公園

前田家の歴史とともに金沢の歴史が始まったと言っても過言ではありません。その前田家の元祖であります前田利家が入場したとされるのがこの金沢城です。歴代のお殿様がこの金沢城に住まいを構え金沢の中心として位置しています。数10年前まではこのお城の中に金沢大学がありました。お城の中の大学ということでとてもめずらしい大学でした。今は完全に観光地としての役割を果たしています。

↓ 兼六園から石川城公園に入るときに渡る橋、石川橋についてのことを少し書いていますので是非参考にしてみてください。

兼六園と金沢城公園をつなぐ「百間堀・石川橋」の風景を追う地味な歴史探訪!しかし!知ってて損はない!観光がちょっと楽しくなるだろ!

美しさというものは一目惚れのような直感的な美しさ、そして深く知れば知るほど気持ちがわかり尊さが分かるという深い慈愛のような美しさがあるのではないかとおもうのです。歴史を知ることでこの百間堀にかかる石川門の美しさがまた一段と美しく見えるようになるのです。( 2014年12月15日公開 / 10年 )

8位 兼六園

そして見事に8位でランクインした兼六園!

他のサイトはほぼ1位独占ですが惜しい!!8位!!

この兼六園は加賀藩の元祖である前田利家とは実はあまり深い縁ではありません。第三代である前田利常の妻、玉姫が徳川家からいらっしゃったのですが、その時に数百人の江戸からのお供のためにこの兼六園を準備しました。それが兼六園の始まりと言って過言ではないでしょう。その後、この兼六園は歴代のお殿様の庭として機能することになります。

また、この兼六園の名前は松平定信が六つの義、いって6つのみどころがあるという中国の文献からとったとも言われていますが、新説があったりと定かなことはまだ分かっていないようです。

7位 近江町市場

7位は近江町市場。なんといっても新鮮な魚を「買うことができる」ということで地元の方がよく利用していました。北陸新幹線開業後はこの近江町市場があまりに観光客で混雑するのでテレビなどでも取り上げられるようになりました。それが、近江町市場名物?の海鮮丼です。地元の方はほとんどが食べたことがないということで有名です。地元ではこの近江町市場では物を食べるというイメージが薄いのではないでしょうか。北陸新幹線前後に近江町市場で食べるという場所ができたくらいです。

近江町市場周辺でなにか食べると言ったら、加登長かお多福かミスタードーナッツです(高級店は除く) 金沢の町で観光客はお昼何食べる問題は未だに問題となっているように思います。

↓ こちらでは2015年の金沢の問題点をまとめています。

北陸新幹線開業から半年!金沢観光の問題点と未来を金沢市民がまとめました!混んでいるからと金沢を嫌いにならないで!

北陸新幹線開業半年が経ち少しずつ金沢観光の問題点が見えてきたのではないでしょうか? 混み過ぎによって起こる問題、近江町市場の海鮮丼問題、ホテル高い問題、バスに不満書かれた問題などWebでも最近目にするようになりました。金沢・北陸観光は北陸新幹線でどう変わったのか?どういう問題があるの?どんな未来を磨ければいいの?本マガジンが厚かましくまとめました。( 2015年9月16日公開 / 9年 )

6位 金沢21世紀美術館

6位にランクインしたのは金沢21世紀美術館。兼六園にも近いので兼六園・金沢城公園とともに21世紀美術館を訪れる人も多いのではないでしょうか。この金沢21世紀美術館ですが、21美(にじゅういちび)と略したり美術館が丸いことからマルビィと呼んだりします。私は21美派です。さて、ご存じの方も少ないであろう話をちょっとしますと、この21世紀美術館でおそらく一番金額が高いという常設展示の展示物をご存知でしょうか?

それは、こちらの21世紀美術館の前にあるこのオブジェ(全体です。この丸のオブジェだけではありませんのでご注意ください) カラー・アクティヴィティ・ハウスです。

聞くところによると9,999万円という。ずっと常設展示されていたりするからでしょう。21世紀美術館の前を通ると必ず目にします!

ゴールデンウィーク、シルバーウィーク、お盆はとにかくこの21世紀美術館も混雑します。その時の様子も少し公開しておきます。

チケット購入も入場も混雑でしたが、お話を伺ったところ30分はかからないとのことでした。意外とスムーズに入れますよ。

5位 鈴木大拙館

ここを訪れた金沢市民の多くがこの場所を本当に気に入る。とても不思議な場所の一つです。鈴木大拙は禅を世界に広めた人であります。禅からZenにしたのは彼だ。また、この鈴木大拙は日本の哲学でも最重要な哲学者の一人、西田幾多郎が影響を受けたのも鈴木大拙であります。西田と鈴木は同じこの石川県の出身で同じ第四高等学校の友人であるから面白い。鈴木大拙の話をすると長くなりそうなので控えておきます。

この鈴木大拙館は金沢市が「思索の場とすることを目的」として2011年に開設しました。金沢に縁のある谷口 吉生 先生です。谷口 吉生先生はニューヨークの近代美術館MOMAの新館などの設計でも有名です。

この鈴木大拙館を訪れた時に探して欲しいのは「◯△□」の記号です。様々なデザインにこの3つがいれられています。この「◯△□」というのは鈴木大拙が愛した江戸後期の僧である仙涯が書いた禅画「◯△□」に影響を受け、大拙は「△□不異◯」と書いている。般若心経にも出てくる「色不異空」「空不異色」を表しているわけです。建物のなかの様々なところに「◯△□」が隠れていますので是非探してみてください。

この素敵な施設に是非一度足を運んで欲しい。

4位 ひがし茶屋街

4位は「ひがし茶屋街」です。金沢と言ったらこの風景!と言う方もいるくらい金沢の観光の風景の一つに完全に定着しました。近年は兼六園よりも近江町やこのひがしが表に出るようになったような気がします。もう、ここまで来るとひがし茶屋の説明は不要なのではないかと思います。

↓ ひがし茶屋の歴史について少しまとめてありますので訪れる際には是非参考にしてみてください。

ひがし茶屋街 金沢観光では必ず訪れて欲しい風情残る場所「ひがし茶屋街」の歴史

金沢観光地で一度は訪れて欲しい「ひがし茶屋」のご紹介。東山茶屋とも言います。ひがし茶屋の歴史を知ることでより楽しむことが出来るひがし茶屋です。寛永時代から現在までのひがし茶屋の変遷などをご紹介。( 2014年9月2日公開 / 10年 )

3位 主計町 暗がり坂、あかり坂

ひがし茶屋街への観光は行くけれどもこの主計町(かずえまち)まで足を伸ばす人が意外と少ないのではないでしょうか?ひがし茶屋よりも断然金沢らしい細い路地が続き情緒があるのはこの主計町ではないでしょうか。ひがし茶屋まで来たら是非ともこちらまで足を運んで欲しいと思います。

この主計町には2つの坂があります。この2つの坂がまた情緒があって素晴らしいのです。是非とも訪れて欲しいのです。一つは「暗がり坂」そして「あかり坂」

さて、どちらの坂が暗がりで、あかりでしょうか?是非とも訪れて確認してみてください。

2位 金沢中央味食街

そしてついに2位です。

2位は観光地として認定していいのか?!独断と偏見です!金沢の繁華街片町、木倉町、新天地から歩いてすぐのところにある

「金沢中央味食街」です!!

飲みに行く時はちょっとディープな金沢だと木倉町だとか新天地だとか訪れるのですがこの昭和館あふれる「金沢中央味食街」にはかないません!これこそ本当の金沢の深さではないかと思います。

↓ 片町周辺をふらふら歩いていたら見えてきます。妙な一角。

この「金沢中央味食街」には20のお店があります。こんな狭いところによく店があるなぁ。。というくらい凝縮されて店舗が並んでいます。その20店舗の名前が一つ一つハマってしまいます。なんという情緒ある場所なんだ。。うまいぞいや哲。もう完全に名前が方言。

その20店舗のお店を全て列挙しておきます。一つ一つ味があります。

洋風屋台 きまぐれ
気楽屋台 おーちゃん
豚肉料理専門店 ぶたのしっぽ
焼肉 ミートブラザーズ
焼肉 しんちゃん
美味い串焼きの店 すみれ
やすらぎの里 花里
地産地酒の店 丹波路
元気屋台 そのちゃん
寿司・一品料理 鮨一
焼肉 NOBU
一品料理 五月
おふくろの酒場 そのえ
うまいぞいや 哲
居酒屋 一合半
金沢の味 満月
酒房 わらべ
酒菜 きく家
癒し処 一久庵恵子
居酒屋 ◯なる
一軒一軒とにかく入るのに勇気がいる!!!勇気があれば入れます!

お店の中はすごく狭く!アットホームです!勇気があれば大丈夫。

ここへ行かずとして金沢へ言ったとはいえないくらいのインパクトです。是非訪れてみてください。

そして!!1位は!!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

1位 お茶漬け志な野

金沢の観光地と言っていいのかわからないが金沢の観光地TOP10の

1位はダントツで「志な野」です。

金沢人の誰もが認めるところではないでしょうか。これ以上の観光地は無いと言っても過言ではない。いやほんとに。

なんだこれは?!と思わける方がいるかもしれませんが、たんなるお茶漬け屋さんです。とはいっても1位になるには理由があります。それはこのお店には特別なルールが有ります。

1.「やっほ」が基本用語(それ以外はしゃべれない空気)
2.「志な野茶漬け」という茶漬けメニューは「やっほ茶漬け」
3.お茶漬けは基本おかわりし放題。お代わりの際に「やっほ」と言う
4.撮影禁止・取材禁止(30年近く取材を受けていないという噂)
5.おしゃべり禁止(の雰囲気)
6.元気なく「やっほ」と言うと怒られる(最近はおっちゃんの年齢的に穏やか)

これはもう完全に

お茶漬けを食う儀式そのもの。

なお、金沢では誰も「志な野」(しなの)とは店のことを呼びません。「やっほ」の店でOKです。志な野という名前を知らない人もいるくらいです。。

気になる店内ですが撮影は基本禁止です!!!(とても重要です) それで「やっほ」のおっちゃんとおばちゃんに「お茶漬けの写真は撮っていいか」と聞いたら「やっほ」と軽く言われたのでお茶漬けの写真を撮ってきてあります。

これがやっほ茶漬けです。「やっほ」(元気よく)といえばおかわりできます。

志な野はだいたい夜の22:00ごろから営業開始します。なお、定休日ですが、地元の方もご存じない方いらっしゃるかもしれませんが日曜日と月曜日が定休日です!

まったくなんとすごいんだ「金沢」また是非お越しください。。

さいごに

いかがだったでしょうか「金沢観光地ランキングトップ10!金沢を愛する金沢人が観光客に本当に見て欲しい金沢の観光地ランキング!独断と偏見あってこそのランキングだけど文句ある?!2016年版」もう他の軽いWebの記事では追いつけないだろ?という金沢愛あふれるランキングをお届けしたかったのですが、お届けできたでしょうか。

もう一度振り返りましょう。この凄まじかったトップ10を。

1 お茶漬け志な野
2 金沢中央味食街
3 主計町 暗がり坂、あかり坂
4 ひがし茶屋街
5 鈴木大拙館
6 金沢21世紀美術館
7 近江町市場
8 兼六園
9 金沢城公園
10 長町武家屋敷

兼六園が小さく見えてきますww

金沢の深さは何か?

意外と観光地だけを見て、えー何もないよね?食べ物だけだろ?面白くないね。そう思われたらその時で金沢を愛するものからしたらそれでいいのだと思います。本当の深さは本当に好きになって知ろうと思わない限り分からない。誰かおしえてくれるんだろう?という一目惚れのような受け身では絶対に見つからないものだ。少なくとも金沢というのはそういうところだと思います。

金沢らしさとは何かということを最近良く聞かれます。金沢というのは程よく大都市から距離があったりして武家文化が程よく残って独自の文化が根付いています。その武家文化の名残、武器から筆に持ち替えた加賀藩士が今なおフラフラしている場所。それがこの金沢ではないかと思っています。歴史の話やグルメの話をするとどこの親父も独自に持論を持って金沢のことを深く語り始めます。そこに浮かび上がる金沢の風景や文化をもっと深く知りたいと知識欲をくすぐられ、金沢の素晴らしさを知るわけです。そして、それを後押しするかのように運良く金沢というところは道路にしても昔の金沢を知るための多くのモノ・土壌が残っているのです。これは受け身では知ることはできない。私はそう思っています。

金沢の観光地ランキングトップ10は金沢の文化も汚さも美しさもすべて含んだ本当の金沢になったと思っています。是非金沢にお越しください。

あわせて読みたい

金沢を訪れる前に知っておきたいことをまとめました。

金沢へ観光する前に知っておいて欲しい4つのこと!より金沢観光を楽しくするため知っておきたいことを金沢市民がまとめました。

今回は金沢へ旅行する際に知っておいて欲しい4つのコトを金沢市民の私がまとめました。歴史、シーズン、行き方などをまとめてあります。より金沢を楽しむためにちょっとだけお時間ください。( 2014年9月16日公開 / 10年 )

もっと深く金沢を知るための入り口。

「金澤古蹟志」金沢の百科事典をご紹介します!時代は進化しWebで幕末・明治の本を読む時代に!地味な企画ですいません!

金澤古蹟志。戦後この書物がWebに取り上げられこんなに読まれるようになったとは誰が想像したでしょうか。本マガジンでは金澤古蹟志の楽しみ方をご紹介します。いまではWebで無料で読むことができます!最後には北陸新幹線の開業で激変している金沢と金澤古蹟志、そしてパリで生まれたパサージュ論の共通点とともに残すという歴史の意思について考えました。( 2015年11月5日公開 / 9年 )

ご意見などを受けて

独断と偏見の金沢の人気観光地トップ10を作らさせていただきまして、様々な貴重なご意見をいただきましたので多少お返事させていただきます。ありがとうございます。

B旧グルメがないじゃぁないか!(追加)

金沢カレー(チャンピオン、ゴーゴー、ターバン、ゴールド、ユキ、インディアンなど)や第七ギョーザの店、宇宙軒、グリルオーツカ、金沢おでん(菊一、高砂、赤玉、みゆき、大関、若葉、つぼみ、えびすなど)など有名B旧グルメが無いではないか?などとご意見を頂きました!ありがとうございますm(_ _)m

B旧グルメの各店舗につきましては数多く存在するために店舗を観光地にしにくいこともありますが、最終的には独断と偏見で「金沢の武家らしさを表現するにふさわしい場所・店舗」という基準で選出させていただきました。申し訳ございません。B旧グルメランキングも今後行いたいと思います。

なお、B旧グルメに関しては金沢カレーは数多く取材させていただいておりますので是非参考にしていただければ本望です!

もはや金沢はカレーの聖地!金沢市民が金沢カレーのすべてを紹介!ゴーゴー・チャンカレ・ターバン

金沢カレーという言葉が様々なところで目にすることがありますが、金沢には沢山のカレーがあります。ターバンカレー、カレーのチャンピオン、ジャンカレー、アルバカレー、ゴーゴーカレー、ゴールドカレー、キッチンユキ。思いつくだけで7つのチェーンが思い浮かびます。ゴーゴーカレー、アルバカレーの東京進出で一躍有名になった金沢カレーですが、ターバンカレーがすべての始まりだと言われています。( 2014年5月26日公開 / 10年 )

金沢カレーの決定版「ゴーゴーカレー」を全力で取材しました!なんと!工場の内部から社長の想いまで知ったらゴーゴーカレーがさらに美味しくなった!!社長・工場長ありがとうございました!

北陸新幹線で金沢へ来たら一度は食べたい!本場で食べる金沢カレー。その火付け役であるゴーゴーカレーを全力で取材させていただきました。工場の内部から社長の想いまで、知れば知るほどより金沢カレーが美味しくなるに違いない!金沢へ来たらぜひ食べてほしい金沢カレーの裏側のご紹介です。( 2015年3月10日公開 / 10年 )

第7ギョーザの店につきましては現在取材進行中です。ただ、ホワイト餃子は金沢の名物としては間違いはありませんが千葉県の野田の発祥のものです。実際に野田のホワイト餃子と比較して味の検証もしておりますので今後にご期待いただけると幸いです!

最新記事

8番らーめん「新・野菜五目らーめん」野菜たっぷりの五目に太麺の「揚げらーめん」で食べる新食感のハチバン
8番らーめんのトマト野菜らーめんの新トッピングが2020年9月4日に登場!トマトらーめんにクリーム・チーズの加えればこれはもうイタリアン!
【金沢駅の歴史】金沢駅ができるまでを超絶掘り下げ大解説!明治からの金沢駅を完全解説できる金沢駅博士を生むのだ!その2
【金沢駅の歴史】金沢駅ができるまでを超絶掘り下げ大解説!明治からの金沢駅を完全解説できる金沢駅博士を生むのだ!その1
がんばれ北陸新幹線!台風19号に沈められた北陸新幹線!超緊急事態の 北陸のアイドル「北陸新幹線」を応援しよう!
金沢の教えたくないお店を教えます!が!マジで教えたくないのでこうなりました!すまぬ許せ。
8番らーめん新メニュー「野菜ゆず塩らーめん」2019年4月1日より発売開始_PR
「肉山 金沢」超予約困難な東京吉祥寺「肉山」で半年待つなら金沢肉山まで来ればいいよ!
【保存版2018年】金沢のゲストハウス2018年まとめ!地元民が沢山のゲストハウスに独断と偏見でコメントつけました!こんなにもゲストハウスがあったのか!!
「松の」金沢で北陸新幹線からローカル電車を乗り継いで本気で来い!すしで感動感涙しろ!北陸のすしをもっと知りたくなる最強店!
【完全保存版 北陸のイベント2018年度】金沢・石川・富山・福井のイベント・歳時記を完全にまとめました!今年も紹介します!歳時記のある時がベストシーズン!歳時記をチェックして北陸に来い!
金沢観光の新提案!古写真で歩く金沢の街。古きから金沢を訪ねる金沢観光を提案!