最新 このサイト何? この記事

能登の魅力を惜しげも無く伝える能登の美しい写真ギャラリー!こんなの見たら能登へ行きたくなるだろ!これ見て能登行かないやついるの?

公開日
更新日
現在までの更新回数 28 回

石川県能登。2015年のNHK連続ドラマ「まれ」の放送も決まりました。この「まれ」の舞台は石川県の能登に位置する輪島。この能登という場所は石川県のほぼ先端部分に位置する自然あふれる場所で世界農業遺産もこの能登の里山が選ばれました。

東京からのアクセスは能登空港を使うと羽田から1時間ほどで能登に到着します。しかし、かつてはこの能登空港がないときは電車で東京から金沢へ4時間揺られたあとに、金沢から車・バスでさらに3時間(珠洲まで)かかる場所でした。東京からかかる時間なんと6時間!まさにインドネシアのバリやオーストラリアケアンズへ行くのと変わらない時間でした。東京から見たらかつてはこの能登は隠れ家的な場所であったと言えます。現在は能登空港、そして、北陸新幹線でグッと近くなります。

金沢市民からみたらこの能登という場所は自然が豊かなゆったりとした場所というイメージがあります。そして忘れてはいけません。新鮮な魚が並ぶ金沢ですら、もっと海鮮物があって新鮮な魚が食べられるのではないかと期待してしまう場所ではないでしょうか?

そんな能登という場所の魅力をどうやったら伝えられるかと考えた時に能登の美しい風景をくまなく見ていただこうと思いました。こんな自然にあふれた場所はどれだけ文字で語ってもその良さは写真が持つ力にはかなわないのです。

そもそも、能登とはどこなの?という話から。石川県をご存知という前提で書くことにします。

上記のように能登は3つに分けられていて

という位置関係を頭に入れてこのギャラリーを見ていただけるとスムーズかと思います。

大自然いっぱいの能登の美しさを写真で能登へ行きたくさせる!
というのが本記事の目的です。

それでは今回案内する場所の地図を掲載しておきます。

口能登

羽咋市 千里浜なぎさドライブウェー

羽咋市(はくい)の千里浜なぎさドライブウェーは浜を車で走ることができる日本でも珍しい観光地です。年々浜が狭くなっているという話も聞きます。実際に人工的に浜が短くならない日本でも類のない工事を施しています。なんだか本末転倒だなぁと思ったりしている私ですが。

アクセス:〒925-0054 石川県羽咋市千里浜町 TEL 0767-22-1118

中能登

ツインブリッジのと

本土と能登島を繋ぐ橋は2つあります。1つは能登島大橋、そしてツインブリッジのと(中島大橋)。朝焼けのツインブリッジのとの写真です。橋の下に見える民宿が気になって仕方がありません。

アクセス: 石川県七尾市中島町長浦

能登島松島オートキャンプ場付近

能登島には沢山のキャンプ場があります。この風景は能登島の松島オートキャンプ場近くの風景です。

アクセス:〒926-0205 石川県七尾市能登島野崎町89-44-31 TEL 0767-84-8077

勝尾崎野営キャンプ場付近

こちらも能登島のキャンプ場の近くなのですが、この勝尾崎の海は驚くほどきれいなのです。その理由は水藻が多いからと聞きました。夏の緑が驚くほど綺麗なのです。

アクセス: 石川県七尾市能登島鰀目 TEL 0767-84-1290

能登島の向田町 向田の火祭

私が能登で一番大好きなお祭り。それがこの向田(こうだ)の火祭です。高さ30mほどあるたいまつに火を灯し、倒れた方角で豊作豊漁を占うという行事です。毎年7月の最終の土曜日に行われます。

向田の火祭の詳細については本マガジンでも取り上げていますので参考にしてみてください。[ 向田の火祭り(石川県 能登島) 北陸最大の火祭り (2013年夏 7月27日〜28日) ]

アクセス: 石川県七尾市能登島向田町

纓目(えのめ)

石川県人でもなかなか行かない場所。纓目(えのめ)です。能登島の奥の方にあり人の少ないところなのですが豊漁を願う神社があったり漁港があったりと素晴らしい場所です。

アクセス: 石川県七尾市能登島鰀目

奥能登

輪島の鴨ヶ浦

輪島には海女がいます。三重県についで番目に海女が多いのは石川県で、そのほとんどがこの輪島にいます。この鴨ヶ浦の近くにある海士町という名前の町はまさに海女がいるのだなと再認識させてくれる地名です。

アクセス: 〒928-0071 石川県輪島市輪島崎町 TEL 0768-23-1146

禄剛崎 狼煙(のろし)の灯台

狼煙の灯台は能登半島最北端に位置する灯台です。運が良ければ佐渡ヶ島が見えるという話を聞いたことがあるのですが本当でしょうか?

アクセス:〒927-1441 石川県珠洲市狼煙町 TEL 0768-82-7776(珠洲市観光交流課)

須須神社(すすじんじゃ)

石川県の鬼門の入り口として設置されていると言われる須須神社です。ここの雰囲気はどの神社よりも品があり厳かで大好きな場所の1つです。この須須神社についても本マガジンではかつて特集をしていますので是非参考にしてみてください。

[ 石川県能登の須須神社(すす) 東北鬼門日本海の守護神 (2012年9月) ]

アクセス:〒927-1451 石川県珠洲市三崎町寺家4-2 TEL 0768-88-2772

さいごに

いかがだったでしょうか? 「能登の魅力を惜しげも無く伝える能登の美しい写真ギャラリー!こんなの見たら能登へ行きたくなるだろ!これ見て能登行かないやついるの?」能登の魅力を知っていただけたでしょうか?

惜しげも無く写真をギャラリー風にして能登のすばらしさをまず!知ってもらおうと思い記事を書きました。正直、記事を書きながら一番能登へ行きたくなっているのは私かもしれません。

金沢から車で2時間。奥能登までは3時間。近いようで遠い。遠いようで近い。そしてまた、冬になるとアクセスがとても悪くなる能登です。あいにく、この記事を書いているのは冬真っ只中で寒い寒い能登はこんなに緑ではないんだよなと自分に言い聞かせながら、夏の能登に思いを馳せるのでした。

生と死も同じで、生が尊いのは死があるから。冬があるから夏の美しい緑が尊いのだと思います。

美しい緑に出会える季節にはぜひ能登に足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?冬でも是非!足を伸ばしてみてください。また、別の発見があると思います。

マップ

あわせて読みたい

二泊三日で金沢・能登の旅をするには完全マニュアルになる記事です。この記事ははずせない!

金沢・能登を2泊3日で知り尽くす食べ尽くす石川県の北陸新幹線仕様の完全観光マニュアル!本当の石川県民がおすすめする金沢・能登の旅!

最新記事

8番らーめん「新・野菜五目らーめん」野菜たっぷりの五目に太麺の「揚げらーめん」で食べる新食感のハチバン
8番らーめんのトマト野菜らーめんの新トッピングが2020年9月4日に登場!トマトらーめんにクリーム・チーズの加えればこれはもうイタリアン!
【金沢駅の歴史】金沢駅ができるまでを超絶掘り下げ大解説!明治からの金沢駅を完全解説できる金沢駅博士を生むのだ!その2
【金沢駅の歴史】金沢駅ができるまでを超絶掘り下げ大解説!明治からの金沢駅を完全解説できる金沢駅博士を生むのだ!その1
がんばれ北陸新幹線!台風19号に沈められた北陸新幹線!超緊急事態の 北陸のアイドル「北陸新幹線」を応援しよう!
金沢の教えたくないお店を教えます!が!マジで教えたくないのでこうなりました!すまぬ許せ。
8番らーめん新メニュー「野菜ゆず塩らーめん」2019年4月1日より発売開始_PR
「肉山 金沢」超予約困難な東京吉祥寺「肉山」で半年待つなら金沢肉山まで来ればいいよ!
【保存版2018年】金沢のゲストハウス2018年まとめ!地元民が沢山のゲストハウスに独断と偏見でコメントつけました!こんなにもゲストハウスがあったのか!!
「松の」金沢で北陸新幹線からローカル電車を乗り継いで本気で来い!すしで感動感涙しろ!北陸のすしをもっと知りたくなる最強店!
【完全保存版 北陸のイベント2018年度】金沢・石川・富山・福井のイベント・歳時記を完全にまとめました!今年も紹介します!歳時記のある時がベストシーズン!歳時記をチェックして北陸に来い!
金沢観光の新提案!古写真で歩く金沢の街。古きから金沢を訪ねる金沢観光を提案!